

TEAM チーム紹介
ACTIVITY POLICY 活動方針
個々の能力を高め合い、
結果を残すことで、
社員・職場の士気高揚を目指す。
DIRECTOR GREETING 監督挨拶
日頃よりトヨタ自動車陸上長距離部の活動にご理解・ご協力頂きありがとうございます。
本年度より、監督を務めます熊本です。
今年のニューイヤー駅伝では日本人選手のみのオーダーとなりましたが、3区太田の15人抜きを始め、全員駅伝で5位入賞でした。ライバルチームの戦力は充実していますが、我々も高い目標に向かって力をつけ、優勝へ向けて再度チャレンジしていきます。
延期となった東京2020オリンピックも無観客ながら開催され、マラソンの日本代表として服部勇馬が出場、チームの歴史に新たな1ページを刻みました。チーム全員で服部のサポートをした経験は財産となりました。また、2月の別府大分毎日マラソンでは西山雄介が初マラソンながら優勝しました。
2006年の入社以来、選手・コーチとしてチームの目標であるニューイヤー駅伝の優勝と世界で戦える選手の育成に携わってきました。これからは監督として、2つの目標に向かって責任と覚悟を持って取り組み、応援して下さる方々から愛される、魅力あるチームを目指します。
本年も皆様の変わらぬご声援、宜しくお願い致します。
熊本 剛

PROFILE
熊本 剛
KUMAMOTO TAKESHI
1984年1月6日生
日本体育大学卒
兵庫県高砂市出身
2006年4月:陸上長距離部入部(2011年ニューイヤー駅伝優勝)
2014年4月:陸上長距離部プレイングコーチ就任(2015年ニューイヤー駅伝優勝)
2015年4月:陸上長距離部コーチ就任(2016年ニューイヤー駅伝優勝)
2022年4月:陸上長距離部監督就任
OVERVIEW 概要
所在地
〒441-3401 愛知県田原市緑ヶ浜字3-1
【トヨタ自動車(株)田原工場】 事務局 0531-23-5163
創部
昭和60年2月 |
陸上部より分離し、陸上長距離部として発足 |
---|---|
昭和61年6月 |
田原工場に活動拠点を移動、現在に至る |
現在 |
トヨタ自動車(株)の強化部として活動中 |
強化部:陸上長距離部、ラグビー部、硬式野球部、女子ソフト部、女子バスケットボール部、スケート部、ビーチバレー部
実績
駅伝 |
全日本実業団対抗駅伝
最高順位:優勝 2011年、2015年、2016年 |
---|---|
個人 |
日本代表 オリンピック・世界選手権
2000年 シドニー、2004年アテネオリンピック代表(岩水)3000MSC 日本代表 世界ハーフマラソン・世界クロスカントリー
2009年 世界ハーフマラソン代表(尾田) 国内マラソン
2009年 東京マラソン 3位(高橋) |