- 【選手紹介#28】 上野 隆太 (Ryuta Ueno)
- 
            2018.12.24 いつもヴェルブリッツを応援いただきありがとうございます。 選手アンケート第一弾(#28) 氏名: 上野 隆太 (Ryuta Ueno) ニックネーム: りゅうちゃん、りゅうさん 生年月日: 1985年10月2日 出身地: 京都府 身長: 174ccm 体重: 100kg 血液型: A 型 足のサイズ: 27 cm 代表歴: 日本代表(1cap)、ジュニアジャパン、日本A代表、関西代表 SNSアカウント: 好きな食べもの: お好み焼き、たこ焼き 苦手な食べ物: しいたけ 好きな動物: 猫、ゴリラ 好きな飲み物: コーヒー、炭酸水 好きな色: 黒、白、緑 好きなスイーツ: 和菓子 子どもの頃の夢: 家の近くの「ほかほか亭」の店長 自分の性格: 気にしい オフの日の過ごし方: 家族で過ごす 朝起きて最初にすること: 伸び ラグビーをしていなかったら: 料理人(大変そうだけどやってみたい) 座右の銘: 前へ 無人島に持っていくなら: ヘリコプター(操縦士付き) 犬派?猫派?: 猫 はまっていること: ドライブ 今または今後買いたい車: (今) ランドクルーザープラド 車に乗るときのBGM: 決まってない よく行くお店: イオンモール 一緒にごはんを食べてみたい人: ビートたけし。 人生経験豊富、独特な感性 好きな本: なし(模索中です) 趣味、マイブームは?: 読書 リラックスする瞬間: 家に帰った時 ラグビーを始めた年齢: 12歳 父の影響 自分の見どころは: セットプレーの安定。 どんな状況でもハードワーク ヴェルブリッツラグビーの見どころ: 強いセットプレー。フィジカルプレー。組織化されたディフェンス。スペースアタック ラグビーをやっていて最も心に残っている瞬間: 初めての試合でボールを持って走った瞬間(小学生)。日本代表として初めてグランドに入った瞬間 コンディショニング維持の秘訣: 良いトレーニングをして、良いリカバリーをする。食事に気をつける。よく寝る 遠征に必ず持っていくもの: 枕。 耳栓 過去に最も影響を受けた選手: 大阪工大高時代の本多選手。 自分がまだ中学生の頃、高校ラグビーを見て本多選手がハンドオフで相手選手を3mくらい飛ばしていた衝撃は大きかった 過去にもっとも影響を受けた指導者: お世話になった全てのカテゴリーの監督、コーチ。 (全ての監督、コーチに恵まれていたと思います)。 父親 トヨタヴェルブリッツに決めた理由: FWの強いトヨタでプレーしたかった トヨタヴェルブリッツの良いところ: 改善して常に成長できるところ 最も思い出に残っている試合: 社会人2年目の日本選手権決勝 尊敬しているラグビー選手: ケビン・メアラム 試合前に必ずやること: スパイクを磨く 得意なプレー: セットプレー。 動き続けるプレー(ワークレート) 今後チャレンジしたいこと: 英会話 負けたくない相手、チーム: トップリーグ全てのチーム 好きなスタジアム: 花園ラグビー場。 豊田スタジアム。 瑞穂ラグビー場 好きな女性のタイプ: やさしく、面白い人。 聞き上手な人 好きな歌手、曲: GLAY ファンの皆様に向けてのメッセージ: いつも応援ありがとうございます。 観ていて迫力があって、面白いラグビーをお見せできるように頑張ります!応援宜しくお願いします! 
 
    NEWS/EVENT








